「戦争と紛争」「 経済格差」「温暖化」「金融政策」「女性の地位」「人口と資源」など
各テーマにおいて@歴史を振り返り、A現実を確認して、B2050年がどうなっているかを構想します。
主に中3〜高2生
推薦入試や海外留学を考えている方はもちろん、興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
※定員に達し次第締め切りとなりますので、なるべく早めにお申し込みください。
この講座に関するご相談につきましては、開講校舎もしくは最寄りの校舎までお問い合わせください。
大学受験、公務員試験対策予備校などで豊富な指導経験を持つ。トフルゼミナールでは、「グローバル社会教養講座」「慶応小論文」「難関大・スタンダード現代文」「人間力養成講座」など、幅広い講座の教材開発から講義まで担当。論理的な思考力を伸ばす指導に定評があり、毎年多くの受験生を合格に導いている。
九州地区の9大学での公務員試験対策などで豊富な指導経験を持つ。トフルゼミナールでは、「グローバル社会教養講座」「人間力養成講座」「小論文講座」など幅広い講座を担当。非常に丁寧な添削指導や豊富な知識によるわかりやすい講義には定評があり、生徒だけでなくスタッフからも絶大な信頼を得ている。